このエピソードの概要
【日仏原稿 Transcription】
https://bonnevivante.info/episode3/
ポッドキャスト「Bonne vivante」。第3回目エピソードでは、フランスの地域多様性についてお話ししています。地域が違えば、言語・文化・伝統・美食など様々な違いが生まれます。
BGMはhttps://audionautix.comからお借りしています。
日本語・フランス語原稿 Transcription bilingue
オープニング
Bonjour à tous, bienvenus sur le podcast “Bonne vivante”. Ce podcast bilingue, en français et japonais, est destiné à tous ceux qui s’intéressent à la France, sa langue et sa culture. Je m’appelle Sae, je suis japonaise et je vous partage le plaisir d’apprendre le français à travers ce podcast.
Dans ce troisième épisode, je vais vous parler de la diversité régionale de France . Saviez-vous que la France compte beaucoup plus de régions et de départements que le Japon ? Aujourd’hui, on va voir ça ensemble.
Alors… c’est parti !
皆さんこんにちは。ポッドキャスト「Bonne vivante」へようこそ。この日仏バイリンガルポッドキャストは、フランス・フランス語・フランス文化に興味のあるすべての方に向けて配信しています。
私の名前はSaeです。日本人で、このポッドキャストを通じて、フランス語を学ぶ喜びを皆さんにシェアしています。
今日の第3回目エピソードでは、フランスの地域の多様性についてお話しします。フランスには日本よりもかなり多くの地域と県があることを知っていましたか?今日はそのことについて一緒に見ていきます。
それでは…始めましょう!
フランスと日本の人口・人口密度
Connaissez-vous le surnom de la France ? A cause de sa forme, on la surnomme « l’Hexagone ».
Avant de parler de sa riche diversité, regardons ensemble quelques chiffres pour comprendre les informations générales sur la France.
Alors, combien y a-t-il d’habitants ? Selon l’Insee, Institut national de la statistique et des études économiques, l’ensemble de la population en janvier 2020 était de 67 millions d’habitants.
La population du Japon en février de la même année, était de 126 millions . Il y a donc environ 2 fois plus d’habitants au Japon par rapport à la France.
En revanche, pour ce qui concerne de la superficie, la France est près de deux fois plus grande que le Japon. Ce qui fait que la densité de la population en moyenne en France est de 106 habitants au km², contre 338 au Japon.
Il y a beaucoup plus d’habitants au Japon alors que le pays est plus petit que la France… On peut observer combien le Japon est fortement peuplé.
フランスのあだ名が何か知っていますか?その形から、フランスは「六角形」というあだ名で呼ばれます。
フランスの地域多様性についてお話しする前に、フランスの基本情報を理解するため、いくつかの数字を一緒に見てみましょう。
まず初めに、フランスの人口はどれくらいでしょうか?L’Insee(フランス国立統計経済研究所)の2020年1月の統計によると、全フランス国民は6700万人。
同じ年の2月の日本の人口は1億2600万人です。なので、フランスと比べて、日本には約2倍の人口がいるということですね。
しかし、国土はフランスのほうが約2倍大きいです。なので、人口密度にするとフランスは平均して1km2当たり約106人。日本は約338人だそうです。
フランスより国は小さいのに、日本にはフランスよりかなり多くの人口がいるということですね。日本の人口がどれだけ密集しているかが分かります。
フランスの地域多様性
Parlons maintenant de la diversité régionale de la France. En fait, la France contient 13 régions métropolitaines et 5 régions d’outre-mer. Ces 13 régions se composent de 96 départements !
Personnellement, je mettais du temps à l’école pour retenir les noms et les positions de 47 départements du Japon. Je n’arrive même pas à imaginer comment font les enfants français. Bon, une de mes copines m’a avoué qu’elle n’a pas tout appris par cœur.
Avoir beaucoup de régions et de départements dans le pays signifie aussi qu’il y a autant de diversité.
Cette différence géographique entraîne aussi des différences de culture, de langue, de tradition, de gastronomie et de savoir-faire artisanal, etc.
Oui, même la langue diffère un peu selon où on vit !
Ça peut être une différence de prononciation, d’intonation, d’accent, ou même de vocabulaire.
Par exemple, un des « débats » les plus connus parmi les Français, c’est comment on appelle cette brioche avec du chocolat à l’intérieur. Les gens du Sud disent « une chocolatine », alors que ceux du Nord préfèrent dire « un pain au chocolat ».
S’il y a autant de diversité linguistique, c’est parce qu’il existe des langues régionales en France et qu’avant la Révolution française, les gens parlaient différentes langues dans chaque région.
Ce sujet m’intéresse beaucoup, je vous en parlerai en détail dans un autre épisode.
Comme au Japon, l’urbanisation s’intensifie en France et sa population se concentre dans l’Ile-de-France où se trouve Paris.
Mais, personnellement, je suis très intéressée pour apprendre la culture qui est propre à chaque région.
では、フランスの地域多様性についてお話ししましょう。フランスには13の地域と5つの海外地域・県があります。この13の地域はなんと96の県からなっています。
私は、学校で日本の47都道府県を覚えるのに時間がかかりました。フランスの子供たちが一体どうやって96もの県を覚えるのか、想像もできません。実は、私の友達の一人は、それらすべてを暗記したわけではないと打ち明けてくれました。
ある国がたくさんの地域と県に分かれているということは、それだけ多様性があるということでもあります。
地理的な違いは、文化・言語・伝統・美食・伝統工芸技術の違いなどをもたらします。
そう、どこに住んでいるかによって言語もすこし変わってくるのです!
発音やイントネーション、アクセント、また語彙まで違うこともあります。
例えば、フランス人の間で最も有名な「議論」の一つは、あの中にチョコレートが入っているパイ生地のパンをどう呼ぶかということです。南の人たちは「ショコラティン」と言い、北の人たちは「パンオショコラ」と言う言葉を使うのを好みます。
こんなに言語的多様性があるのは、フランスに地域言語が存在しており、フランス革命前までは人々は各地域で異なる言語を話していたからです。
私はこのテーマにすごく興味があるので、いつか別のエピソードで詳しくお話ししますね。
日本と同じくフランスでも都市集中化が強まり、パリがあるイルドフランス県に人口が集中しています。でも、個人的には、各地域に固有の文化について学ぶのはすごく面白いなと感じています。
おすすめ1 コメディ映画「ようこそシュティのところへ」
Il y a un film comique que j’aimerais vous présenter sur ce sujet. C’est « Bienvenue chez les Ch’tis » de Dany Boon. Dans ce film, le personnage principal qui vient du Sud découvre un village qui se situe tout au Nord de la France. Le film se moque gentiment de leur culture et de leur langue, avec amour. Il n’y a malheureusement pas de version japonaise, mais si vous avez un niveau intermédiaire en français, n’hésitez pas à le voir en français. Il est très drôle.
このテーマに関連して、皆さんに紹介したいコメディ映画があります。Dany Boon監督の「ようこそシュティのところへ」です。この映画の中では、南出身の主人公が、フランスの最北端にある村に初めて訪れます。この映画は、優しく、愛をこめて北の人々の文化や言語をからかっています。残念ながらこの映画の日本語版はないようですが、もしあなたのフランス語が中級以上であれば、ぜひフランス語で見てみてくださいね。とてもおもしろい映画です。
フランスの映画情報サイト、Allocineのリンクを貼っておきます。
私のこれまでのフランス地方体験と、これから
Jusqu’à présent , j’ai vécu à Toulouse dans le sud-ouest de la France et à Paris. Je connais donc plus de gens du Sud plutôt que ceux des autres régions.
Parfois, ils ont des préjugés sur d’autres régions et surtout sur Paris. Il y en a qui disent que les Parisiens sont froids, méchants et que Paris est trop dangereux . Mais bien-sûr, tout dépend de la personne. Après avoir vécu à Paris, j’ai découvert le charme de Paris et vraiment apprécié sa richesse culturelle.
Mais, pour le moment, c’est vrai que j’ai tendance à être attirée par l’ambiance plus chaleureuse du Sud. Et surtout, dès que j’entends l’accent du Sud, je ne sais pas pourquoi, ça me fait chaud au cœur.
J’ai encore plein de régions à visiter en France. J’ai hâte de découvrir de nouveaux visages de la France.
私はこれまで、南西のトゥールーズというところと、パリに住んだ経験があります。なので、私は他の地域の人々よりも、南出身の知り合いが多いです。
時には、彼らは他の地域や、特にパリについて偏見を持っています。中には、パリの人は冷たい、意地悪だ、パリは危険すぎる、なんて言う人もいます。でも、もちろん、どんなことも人によりますよね。パリに住んで、パリの魅力に気づき、その文化的豊かさがとても好きだなと思いました。
でも、今のところ、私は南仏のあたたかな雰囲気に惹かれる傾向があるというのは事実です。そして特に、南の人の話すアクセントが聞こえると、なぜだか分からないけど心が暖かくなります。
まだまだ、訪ねたいフランスの地域がたくさんあります。これから、フランスの新しい顔を知るのが楽しみです。
おすすめ2 ブログ「フランス 小さな村を旅してみよう!」
Si cet épisode vous a donné envie de mieux connaître les régions en France, j’ai un blog à vous recommander. C’est le blog « Le voyage dans des petits villages de France », écrit par Mokuren. L’autrice vit en Auvergne et présente des tas de villages français avec de très jolies photos.
Je l’ai découverte grâce à son livre « Villes et Villages Fleuris de France », publié en 2017 par la maison d’édition Toukai Kyouiku Kenkyujyo. Allez voir son blog, je mets le lien sur mon site, bonne vivante.info.
このエピソードを聞いて、フランスの地域のことをもっと知りたいなと思ってくださったら、おすすめのブログがあります。「フランス 小さな村を旅してみよう!」という、木蓮さんという方のブログです。ブログの筆者はオーヴェルニュ地方に在住していて、フランスのたくさんの村について、とても美しい写真を添えて紹介しています。
私は2017年に東海教育研究所から出版された「フランスの花の村を訪ねる」という本で、彼女のことを知りました。私のサイトBonne vivante.infoにブログのリンクを貼っておきます。ぜひ見に行ってみてくださいね。
今日の語彙と表現
On révise maintenant le vocabulaire et les expressions dans cet épisode ensemble. Répétez après moi.
それでは、今回のエピソードに出てきた語彙と表現を一緒に練習しましょう。
私の後に続いて、声に出してください。
フランス語 | 日本語 | |
---|---|---|
1 | diversité divers(e) | 多様性、ダイバーシティ 多様な・様々な |
J’ai eu diverses expériences professionnelles. | 私は様々な就業経験を持っている。 | |
2 | compter | ~を数える、~がある |
Notre entreprise compte 400 employés. | 私たちの会社には400人の雇用者がいる。 | |
3 | arriver à + 不定詞 | ~できるようになる |
Il n’arrive toujours pas à nager. | 彼はいまだに泳げない。 | |
4 | selon | ~に応じて、~によると |
Son humeur change selon la météo. | 彼の機嫌は天気に応じて変わる。 | |
5 | personnellement | 個人的には、私としては |
Personnellement, je préfère aller au cinéma plutôt que regarder des films à la maison. | 個人的には、映画を家で見るより映画館に行くほうが好きです。 | |
6 | ça me fait chaud au cœur. | それは私の心を暖かくする |
Merci beaucoup pour ces jolies fleurs. Ça m’a fait vraiment chaud au cœur. | 素敵なお花をありがとう。本当に心が温まったわ。 | |
7 | donner envie de 不定詞 à 人 | 誰々に~したいという気持ちを与える |
Regarder ce reportage sur la France me donne envie de voyager. | このフランスについてのドキュメンタリーを見ると、旅行したい気持ちになる。 |
エンディング
J’espère que cet épisode vous a plu. Avez-vous des questions ? Est-ce qu’il y a des sujets que vous voulez que je traite ? Je suis très curieuse d’avoir vos retours. N’hésitez pas à m’envoyer un mail à [l’adresse e-mail]. Sinon, vous pouvez aussi écrire des commentaires sur mon site, Bonne vivante.info. Pour retrouver la transcription entière et le vocabulaire essentiel de cet épisode aussi, allez consulter mon site. Je mets tous les liens en description.
Merci beaucoup pour votre écoute, à la prochaine fois ! Salut salut !
このエピソード、気に入っていただけましたか?何かご質問はありますか?扱ってほしいテーマはありますか?ご意⾒・ご感想をいただけるとすごく嬉しいです。ぜひ、(メールアドレス)にメールを送ってください。または、私のサイト、Bonne vivante.infoでコメントをお願いします。このエピソードの原稿と重要語彙を確認したい場合も、サイトをご覧ください。すべてのリンクをポッドキャストの概要欄に貼っておきます。
聞いてくださって本当にありがとうございます。ではまた次回!またね!
ご意見・ご感想・ご質問お待ちしております!
気に入っていただけたら、ぜひPodcastの購読をお願いします。
扱ってほしいテーマのリクエスト、ご質問など、Podcastへのご意見・ご感想は、
各エピソードの記事にコメントしていただくか、当サイトのお問い合わせフォームからお願いします。
コメント